2010年02月11日

乾為天 ジオン独立宣言、宣戦布告

●○ 易経六十四卦イメージ記憶法 ガンダム編 (1)○●
   
 初めまして。曙光庵主人こと荒馬紹介と名乗る者でござる。
 現在易の勉強をしているところじゃ。
 易の卦を覚えるため、『機動戦士ガンダム』のシチュエーションになぞらえてみた。
 なにぶん初心者なもので、至らない部分もあるかと思いますが、以後しばらく共に易の勉強をしていきましょうぞ。
  
 〓 第一卦 乾為天 〓
  〜ジオン独立宣言、宣戦布告〜 
 
 上 
━━━
━━━
━━━
━━━
━━━
━━━
 初
   
初 ○○○○○○ 上
  
初 九九九九九九 上
   
  
 易の要素(これを爻という)は陰と陽。これが6つ集まって64の卦を形成する。
 2の6乗は64じゃ。
 このブログ(メルマガ)では
 
━━━ を陽
━  ━ を陰 として表す。
 また、陽は ○ や 九 で
    陰は ● や 六 でも表す。
 
 六十四卦最初に登場する“乾為天”は6つの爻全てが陽で成り立っていて、陰がない。
 全てが陽、全て点、全て父、全て立派な男子。意気盛ん、血気盛んである。竜に例えられる。
  
 ジオン・ズム・ダイクンやデギン・ザビといった有能なリーダーに率いられたサイド3がジオン共和国を名乗り、地球連邦から独立を宣言するといった時期がまさにこれじゃ。
 
 〓 爻位 〓
 
 上 
━━━○
━━━
━━━
━━━
━━━
━━━
 初
  
 卦は6つの爻から成り立っている。どの爻位にいるかで6通りの解釈がある。いわばパラレルワールドじゃ。
 つまり64卦がさらに6つに分かれ、64×6=384通りに分けることができる。
 
 今回の場合、第6爻じゃな。
 亢竜悔いあり。昇りつめて降りることを忘れた竜。
 貴くして位なく、高くして民なし。ここをもって悔あるなり。
 物事は全て陰から陽、陽から陰へと変化しているというのが易の世界観じゃ。
 
 もしサイド3の郊外に前世紀の秘技・イーチンを今に伝える老隠者がいて、易を立てたらこの爻を得たであろう。
  
 〓 変爻 〓
  
43 沢天夬
 〜宇宙要塞ア・バオア・クー〜
     
 上 
━  ━
━━━
━━━
━━━
━━━
━━━
 初
   
初 ○○○○○● 上
  
初 九九九九九六 上
 
 変爻とは爻位の陰陽を反転させて生成される卦。その後の経過を示唆するという。
 今回の場合、乾為天の上爻を陰に変化させると、43 沢天夬 の卦となる。
 これは独裁者が追放されるような大事件、一大決心を要する状況を表す卦である。
  
 まさに独立宣言後まもなく志半ばで倒れることになったジオン・ズム・ダイクン、そしてジオン公国の公王となった後、実権を握った長男のギレン・ザビの独走を止めることができずに最後を迎えたデギン・ザビ、さらにはジオン公国の今後を暗示する卦じゃ。
  
「今は盛んでもいずれは……。」
と言って老隠者は山中に消えるのだった。 
   
 〓 今週の易占 〓
  
 毎回、実際に易を立ててみるコーナー。
 今回は初回特別編として、現在のわしの状況を易で表現してみる。
 
3 水雷屯 〜ガンダム大地に立つ!!〜
  
 産みの苦しみ。生まれいずる悩み。動きたいのに頭を押さえつけられている状態。
 なかなか前途多難で楽にはいかないようですが、これを越えていかないとはじまらない。
……ということで、只今悪戦苦闘奮闘中。
  
 〓 編集後記 〓
  
 こんな感じで始まりましたメルマガ。こんな調子でやっていきます。
 最初は発行は不定期かと思われますが、いずれ週1回のペースに安定していくつもりです。
 ということで、今後もよろしくお願い致します。
        
サブリミナルで速読マスターしてお金持ちに!
 ミリオネア・マインド・セット@マインドセット研究会
  http://yorodzu.seesaa.net/article/137123592.html
     
※メルマガ始めました。
  易経六十四卦イメージ記憶法 ガンダム編
      http://iching.seesaa.net/
    http://www.melma.com/backnumber_184235/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 【ありゃま商会グループ】
電脳よろづ商店・ありゃま http://www.emzshop.com/nazegaku/
 ありゃま商会 の回覧板 http://yorodzu.seesaa.net/
 
文理アカデミア 総合科学部 http://www.diletantoj.net
  → よろづ取扱い科  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/
  →     文学科  http://nazede.gozaru.jp/mmm.html
  →  運命学研究科  http://iching.seesaa.net/
ラベル:
posted by 曙光庵主人 at 21:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 易経記憶法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック