2021年03月27日

私にも霊が憑いていたのだろうか 算命学怪談 占い師の怖い話

算命学怪談 占い師の怖い話 (竹書房怪談文庫) - 武彦, 幽木
算命学怪談 占い師の怖い話 (竹書房怪談文庫) - 武彦, 幽木


 著者が集めた怖い話を集めた書。
 霊的な存在が人の運命を狂わす話で、ほとんどが救いのない結末を迎えます。
 そんな運命もあるのでしょうか。
 私は子どもの頃、信じやすいタチで、本やテレビで紹介されている話は本当のことだと思い込んでいました。
 だからUFOや幽霊などの話も本気で信じていました。
 『第三の選択』や、ノストラダムスの大予言も本気で信じていました。
 だから私の命も1999年で終わりだから何をしても意味はないということで、将来設計もゼロでした。
 まさか生きて2021年を迎えるとは思ってもいなかった。
『第三の選択』はイギリスでエイプリルフールで造られた冗談ドラマだったようです。
 私も今となっては本やテレビの言うことをそのまま信じることは馬鹿げたことだと思います。
 だから本書も、著者が聞いたことという体裁をとっていますが、実は著者が創作した怪談集なのかもしれません。
 そういう可能性もあると一応思った上で、実話だと想定して考えてみます。
 この世には割り切れない不可解な霊の存在というものがあるのだと。
 人間の力でいくら努力しても超えられない運命というものがあるのだと。

「異常干支」を持つ人は霊感が強かったり霊現象と縁が深いという例も紹介されています。
 異常干支は六十干支のうち十三あります。
 私は超常現象肯定派で霊現象も超能力も宇宙人も信じますが、霊感は全くありません。
 霊現象を経験したことも一切ありません。(それでも熱烈な超常現象肯定派です)
 私も占いに関心ある以上、霊感というものにものすごいあこがれを持っているのですが。
 霊感がないのも無理ないことで、私は異常干支を持っていません。
 算命学には異常干支の他に、「三業干支」というものがあります。
 これは二十もあります。
 ということは異常干支と三業干支を加えると三十三もあることになり、半分以上です。
 三柱に異常干支も三業干支も一つも持たない人の方が少ないのではないですか。
(数学が得意な方は確率を計算してみよう!)
 それで私は三業干支を二つ持っています。
 
 私は調舒星を2つ持っているためか、神経が過敏で神経質で傷つきやすかった。
 中学3年から高校にかけて躁鬱病になった上に対人関係に対処しきれずに発狂してこじらせて悪化する一方。
 結局治癒することなく時間切れとなってお家断絶に追い込まれ、郷土の出世頭ならぬ没落頭となってしまいました。
 一体何でここまで追い込まれたのか、悔やんでも悔やみきれません。
 あの頃はもう精神の状態が普通ではなく、集中することはできず本も読めない状態でした。
 今あの頃の精神状態を思い出すと、絶望的な気分になります。
 霊感のない私は感じることはできなかったのですが、もしかして、悪霊が憑いていたのではないのでしょうか。
 そう考えないとあきらめがつかない気分だし、また本書を読んでいると、そのようなこともあり得ると思えてしまうのです。
 
 なお、私も一応算命学を学んだことありますが全く身につかず占えず。
 これも天中殺の年に学び始めたジンクスか?!
 
命占カテゴリの記事
  https://iching.seesaa.net/category/24934424-1.html


●ブクログ  https://booklog.jp/item/1/4801923852
●読書メーター  https://bookmeter.com/books/15950353

結城武彦/幽木武彦 公式サイト
  https://www.takehiko-yuuki.com/
公式ツイッター
  https://twitter.com/takehiko_yuuki

算命学Stock Stock
  異常干支
 
算命学とか、日常のあれこれ
【算命学】異常干支の覚え書き
  https://ameblo.jp/sanmeigaku8843/entry-12602631474.html

《My命理》四柱推命・紫微斗数占い+心理学・知識で人生最適化!人生ナビサイト
【おもしろ四柱推命】異常干支って?才能あふれる苦労性さんをご紹介!
  https://mymeiri.com/ijoeto/

算命学を使った人生戦略作戦会議
 三柱異常干支の人々( 随時更新中 )
  https://kayo-ruhe.com/?p=2121

占いばばあの算命学列伝
 先祖代々の積み重ね、三業干支
  https://sammeigaku.com/sanngyou-kanshi/
 
鬼谷算命学 三業干支
  http://www.webyou2.jp/3mei/sanmei20140811-2.html
 
中華街の母 樋口紫夕
 13.三業干支(さんごうかんし)とは?
  https://uranai-chuukagai-haha.jp/sanmeigaku/sanmeigaku_3.html
 
Sophia's Blog
 自分の心に、正直に
  http://allserene.blog32.fc2.com/blog-entry-26.html


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
ありゃま商会 の回覧板【占い】カテゴリ記事(過去ログはこちらになります)
   http://yorodzu.seesaa.net/category/3865553-1.html 
易経六十四卦イメージ記憶法 ガンダム編 一覧
   http://iching.seesaa.net/article/165189964.html
夏目漱石の『三四郎』をタロットにしてみました
   http://sanshirou.seesaa.net/article/418855219.html


ツイッターやっています。 https://twitter.com/aryamashoukai
 OLDIES 三丁目のブログ  https://diletanto.hateblo.jp/
 20世紀少年少女SFクラブ https://sfklubo.net/
 
ラベル:算命学 万象学
posted by 曙光庵主人 at 20:04| Comment(1) | 命占 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
OLDIES 三丁目のブログ
 小松左京の子ども向きほのぼのSF童話【宇宙人のしゅくだい】
  https://diletanto.hateblo.jp/entry/2024/05/03/202516
↑TB代わりのコメントです。
Posted by 市井學人 at 2024年05月03日 20:58
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: