2023年09月01日

『算命占星術』佐藤宗颯師【朱学院】

算命占星術―これが星占いのルーツだ! - 佐藤 宗颯
算命占星術―これが星占いのルーツだ! - 佐藤 宗颯



 大部分の記述は、十大主星の位置による性格分析。
 著名人の人体図が沢山見られます。
 こういう記述を集中的に読み込むのも勉強になります。
 現在の算命学では陽占の星は3×3のマスに書き込むのですが、
 昔はピコタン人形のような人型に書いていたのです。
 本書はその古い形式の人体図で書かれていて、算命学の歴史を感じます。



●ブクログ https://booklog.jp/item/1/4915040488
●読書メーター https://bookmeter.com/books/2544027



中国占星術学校 朱学院 https://www.shugakuin.co.jp/

算命学総本校 高尾学館 https://www.sanmei-gaku.com/

金烏玉兎庵
 算命学のいろんな流派について思うこと
  https://www.kinugyokutoan.com/?p=864

磯野はまぐりの「算命学の学校」
 両者の違い「高尾学館と朱学院」その1
  http://pastaking.blog.fc2.com/blog-entry-1552.html


高尾学館と朱学院 ヤフー知恵袋より
  https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10180407385
  https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12227431712



[wikipedia:ピコタン]

私が幼稚園に入る前頃に流行ったお菓子のおまけ。
欲しかったけど一個も得ることはなかった。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
ありゃま商会 の回覧板【占い】カテゴリ記事過去ログ
   http://yorodzu.seesaa.net/category/3865553-1.html 
易経六十四卦イメージ記憶法 ガンダム編 一覧
   http://iching.seesaa.net/article/165189964.html
夏目漱石の『三四郎』をタロットにしてみました
   http://sanshirou.seesaa.net/article/418855219.html


ツイッターやっています。 https://twitter.com/aryamashoukai
 OLDIES 三丁目のブログ  https://diletanto.hateblo.jp/
 20世紀少年少女SFクラブ https://sfklubo.net/
 
posted by 曙光庵主人 at 06:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 命占 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック