
超おもしろ声占い―性格・相性・運勢がわかるボイス・キャラクター (広済堂ブックス) (廣済堂ブックス L 345) - 藤尾 二次雄
著者の藤尾二次雄(ふじおにじお)さんはカラオケ科学研究所代表という肩書きです。
男女合わせて二千名程度にアンケートを実施し、声と性格の相関関係をまとめた結果が本書です。
男女ともに高い声から
テノール バリトン バス
ソプラノ メゾソプラノ アルト
に分類し、性格・相性・金運仕事運・バイオリズム等を考察されています。
アルフレッド・トマティス博士も人の声を波長の高低によって3種類に分けていたようだから、3つに分類するのは意味があると思います。
血液型は4分類だけど本書の声占いでは6分類になります。
まあ私は声楽を習ったことないのでどんな声がどんな分類になるか分かりません。
自分の声がどの分類になるのかも分かりません。
よって本書も血液型占いより少し詳しくなった程度かというところです。
著者の藤尾師は最後に歴史上の人物の声を推測されています。
織田信長 バリトン
豊臣秀吉 テノール
徳川家康 バス
北条政子 ソプラノ
日野富子 アルト
淀君 メゾソプラノ
……ではないかと推測されています。
確かに歴史上の人物の声を推定するのは面白い試みだとは思うのですが、
実際に存命で良く知られた方の声を例に挙げて頂いた方が実感できて面白いと思います。
例えば本書は平成8(1996)年2月の出版ですが、当時よくTVに登場していた方々を例に挙げていた方がよく実感できたと思います。
いずれにしても発行時から時が経てば記述が古くなっていくのは宿命です。

世界「超占い」見聞記 占い秘伝・耳打ち - 波木星龍
●ブクログ https://booklog.jp/item/1/4331007235
●読書メーター https://bookmeter.com/books/3675213
万年週末占い研究青年の覚え書き
声相学入門―声による人物診断
https://iching.seesaa.net/article/443119910.html

決定版-オーケストラ楽器別人間学 (中公文庫 も 27-5) - 茂木 大輔
↑
視点の置き方に通じるところがあると思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ありゃま商会 の回覧板【占い】カテゴリ記事過去ログ
http://yorodzu.seesaa.net/category/3865553-1.html
易経六十四卦イメージ記憶法 ガンダム編 一覧
http://iching.seesaa.net/article/165189964.html
夏目漱石の『三四郎』をタロットにしてみました
http://sanshirou.seesaa.net/article/418855219.html
ツイッターやっています。 https://twitter.com/aryamashoukai
OLDIES 三丁目のブログ https://diletanto.hateblo.jp/
20世紀少年少女SFクラブ https://sfklubo.net/
(なお、当ブログはアフィリエイトを利用しております)